忍者ブログ
Admin / Write / Res
里山保全 くるりん村
くるりん村 日進市
くるりん村において、平成12年度 里山保全アドバイザー養成講座(愛知県主催)が開催されました。
カテゴリー
最新トラックバック
カウンター
google ブログ内検索
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月15日au W53CAで撮影 音質、画質が悪くて申し訳ございません。


良画質、音質の演奏はYouTubeさんの検索ボックスに【お達者クラブ】さんで御覧ねがいます。
PR
8月10日
ドラッグストアで蚊取り線香を買った。

そのドラッグストアの薬剤師さんに「エピネフリンを注射すると血圧は上がりますか、下がりますかと」質問した。

薬剤師さんは「私は薬剤師だけど思いだせない。分からない」と答えられた。

質問すると私の長期記憶になる。

薬剤師さん有難うございました。

さて今日はエンドルフィンについて誰に質問しようかな。

私に「この植物の名前は何ですか」と質問しないでくださいね。

私は植物に向き合っているだけですから。
社会教育政策
生涯教育政策
好きでいて欲しい。

辛かった時の私からも、悲しかった私からも逃げてはいけませんよ。

その時の私に向き合うことが大切です。

その勇気があれば

その時の私も愛することができるでしょう。

自分が自分を愛することができたら、他人を愛することが理解できます。

そのこころの集まりが幸福な社会です。

8月9日
ターリーズさんの新横浜店で発達心理学の復習をする。
ターリーズさんをでると、首と肩と腕の痛みから気分が悪くなってきた。
昼食後に飲んだ痛み止めも効かなくなってきているようだ。

iタウンページで探したTIM SHOREさんを予約する。
TIM SHOREさんは加圧トレーニングの指導もされていた。

マッサージで吐き気は無くなり新幹線に乗車できた。

天狗さんの名古屋松岡ビル店で瓶ビールを飲む。

今朝の私は死生学とはと、考えている。
関西学院大学オンデマンド放送アイデアカプセル【生と死を考える-死生学からのメッセージ】の番組をお時間があれば聴いてください。
番組講師は人間福祉学部准教授(死生学) 藤井美和先生です。

私は鏡の無い世界で宇宙を見ている。

誰も私が見ている宇宙が宇宙だと教えてくれない。

宇宙は何かとも知らずに宇宙を見ている無意識な私を宇宙は見ている。

鏡の無い世界に時は流れない。

24bc6c84.jpg 0564334a.jpg
茂木健一郎先生の 駒場講義 2009 [6] 1コマ目を YouTubeで視聴する。
茂木先生は小学生で相対性理論(講談社BLUE BACKS)を読んで理解していた。
私は中学、高校時代に相対性理論を読んだ。読んだら走行する電車の中でジャンプしてみた。
小学生の私は階段をのぼっていると右足と左足を今度どちらからだそうかと考えていたら転んだ。
無意識の私と意識する私
だんごむしはカーテンの上を歩いていない、だんごむしはカーテンを登っていた。
だんごむしさんは無意識に移動しているのだろうか。

だんごむしさんは鏡を登れない。だんごむしさんを鏡の上に置くと団子になってしっまた。

あー名古屋市立第三幼稚園時代から人生やりなおしたくなった。
名古屋市立第三幼稚園の園歌は「ぴょんぴょんうさぎのごもんをくぐりみんななかよくあそんでる♪」
現在は過去未来な歌があったなー
おー愛しのクオリア

  1994年に エディー・バウアー、日本第一号店オープン(自由が丘)。
創業者エディーバウアーさんは「18歳から第一線を退く86歳まで、仕事はすなわち趣味だった。だからその間は長いバケーションのようなものだった。私は当時のすべての瞬間が好きである。」「自分は、ともかくラッキーだった」(Eddie Bauer HP 語録より)
私の母方の祖父もそうだったなと思い出す。
(茂木健一郎さんのセレンディプティーの時代でも読んでみようかな)
e5da7c0c.jpg
夏休みの自由研究クオリアは、まだまだ研究中の私は私
   カモメはカモメと歌いながら



くるりん村のシンボルツリーも枯れてしまいしました。
夏休み日本の山を見てください。何本の木が枯れているか、木の種類は、等調べてみてください。
後々我々の生活に悪影響が及ばないか考えてみてください。
検索ボックスに「ナラ枯れ」で調べましょう。
222513be.jpg
「我思うゆえに我あり」
村長の夏休みの自由研究
コラージュからスタートです。
そろそろ梅雨明けでしょうか。今くるりん村で蝉が鳴きだしました。
私と父の人生目標は同じで大家族と暮らしたかったのであろう。しかしそのプロセスに違いがあった。
私はペルソナに支配されず我子と心を心を向き合わせる努力を積み重ねて行かねばならない。
いつかその日が訪れるであろう。
 さて皆さんこの本には、福沢諭吉の家庭訓七ヶ条「おさだめ」が書かれております。
七ヶ条の一つに「ひとのうはさはかたくむよう」と、
我子に他人の噂話をすることを禁じております。
あなたは井戸端で他人の噂話をしていませんか。
あなたはテレビなどのマスメディアから発信される情報を教養にする能力がありますか。
cd2c0664.jpg 3df10ba1.jpg d553deb9.jpg
今日は父のOfficeで自分を探す。
私の身の丈が分るにはまだ時間がかかりそうである。
現在メディア・リテラシーのスキルアップ中です。〔さてメディア・リテラシーとは何であろうか?文献を読んでも記憶にのこらない。もうすぐ47歳過去のの記憶も今の記憶も毎日消えてゆく〕
今まで父が社会学の修士だとは知らなかった。
愚息の人生は、、、
「修正は鉛筆で引いた線の太さほどですから」
4de77f7e.jpg
この説明には三角ロジックは成立しないが先生には素晴らしい説得・交渉術をお持ちで尊敬いたしております。
先生が政治家になられたら私は嬉しく感じます。
山林王とも言われた"諸戸さんのお話に感動致しました。
いつか取材に伺いたいです。その時は,ご指導宜しくお願い申し上げます。
今晩は素敵な姫様と夕食を共にしました。
くるりん村広報掲示板が今日から始まりました。
ベニヤ板だけでお洒落ては御座いませんが今後花を植えたりして美しくして行く予定です。
f44d0e1c.JPG b078ab0f.JPG
b6a7cc9b.JPG a0462927.JPG
只今制作準備中しばらくお待ち頂けますか。
今日晴れていたらGLホームさんのウッドデッキで大好きなマックポークを食べようかな。でも残念雨でした。
694a9908.jpgこんなに食べたら肥る。gl3.jpg
gl9.jpg               gl32.jpg
バラが咲いたバラが咲いたーボクの庭にもばらが咲いたー
雨の日も歌いたくなる
くるりんでした

a685bc9d.jpg
ボイルした砂肝をミルクで煮る。
材料 ハサミでチョキチョキしたローズマリー
    低脂肪乳 砂肝、塩多量(お好み)
お酒のおつまみにどうぞ
以上 5月17日
昨日は誰かの誕生日
くるりん村より奥の山の中にスズメバチの巣があるようです。ご注意願います。
4a6d64d4.jpg bb2ac0c1.jpg 

f7097844.jpg a014709d.jpg  http://www.glhome.lixil-jk.co.jp/shop/nisshin/
愛知ジーエルホーム日進店さん052-809-5454
コニファーもスギ科です。もちろん花を咲かせます。
人間は本当にワガママです。
1b0d4ffc.jpg  254854ab.jpg


村長の定額給付金はマイクロソフトさんとケーズさんへIT社会の明るい夢を託しました。
くるりんぴゅーたーは今年の冬にケーズデンキ極楽店さんで注文した14800円の優待パックでVISTA Ultimateにアップグレードしました。メモリはドスパラ大須店さんでDDR2 1GB PC2-5300  HYNIX を1680円 で購入しました。4枚挿しでサクサクと動いています。
次はWindows7へ
Office Personal 2007にはPowerpoint,が含まれていませんが、今ならPowerpoint優待パッケージ9,980円で追加できます。現在販売店在庫のみ

Office Professional 2007

が19800円で発売中
お買い求めはマイクロソフト ユーモールさんから

アマゾンさん等の通販ショップを選択してからご購入願います。
プロフィール
HN:
久留宮藤仁
HP:
性別:
男性
趣味:
 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
バーコード
ブログ内検索
Kururin Village
メールフォーム 
現在、メールフォームからの、お問い合わせに対応しておりません。
Copyright ©  くるりん村 久留宮藤仁 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]